沖縄ダイビングショップ,パライソでは,体験ダイビング,ファンダイビング青の洞窟ダイビング,シュノーケル,ケラマダイビング,半日ダイビングを,web割引でレンタル器材無料の,格安ダイビングを那覇市より送迎付きで開催,
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
パライソ沖縄は、沖縄県公安委員会指定の安全対策優良店です |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
沖縄ダイビングは
パライソにお任せ!!
沖縄ダイビングショップ パライソでは、沖縄の中心都市の那覇市よりケラマ諸島やチービシ諸島、沖縄本島周辺を中心に各スキューバダイビング、スノーケルコース、PADI(パディ)ダイビングライセンス取得をお一人様から団体様まで開催いたしております。
大人気の青の洞窟シュノーケル、体験ダイビング各コースも開催中です。
女性スタッフも常勤しておりますので、安心して沖縄でのダイビングを楽しんで頂けます。
現在、冬季価格でダイビング、シュノーケルを開催中です
器材レンタル無料や送迎も無料!コース料金も格安のスペシャルプライス中です
パライソ沖縄
沖縄県那覇市若狭
1-6-5
TEL098-951-2161
FAX098-951-2163
|
こちらのページは那覇ダイビング沖縄パライソのダイビング日記ページです
沖縄でのスキューバダイビング写真を掲載しております
ご参加いただくときのダイビング、シュノーケルコースのイメージとしてご参照ください
沖縄ダイビング情報や沖縄情報も満載!
沖縄の中心那覇市より送迎付きのマリンスポーツを各種開催しています
那覇ダイビングパライソ沖縄トップページはこちらからご覧ください → ホームページトップを観る |
2011 2月27日
ケラマ諸島ダイビングライセンス取得+体験ダイビング
午前半日青の洞窟シュノーケル+体験ダイビング
ライセンス取得では、途中だったゲストがリベンジしに来てくれました
青の洞窟は今日も真っ青でしたよ
ケラマ諸島ダイビングライセンス取得+体験ダイビング

ホラ貝取ったどぉーーーー!!!!

ウミガメさんも元気でしたね〜

合格おめでとうございます!!
たくさん潜ってね〜
午前半日青の洞窟シュノーケル+体験ダイビング

沖縄ブルーは最高です

透明度も良く、お魚もたくさんいました

ダイビングでもお魚き囲まれてきましたよ
お疲れ様でした!!次回はケラマに行こうね〜
|
2011 2月25日
青の洞窟体験ダイビング+ジンベイザメ体験ダイビング
午後半日チービシ諸島ファンダイビング
太陽が眩しい一日です!やっと沖縄らしい天候に恵まれました
青の洞窟体験ダイビング+ジンベイザメ体験ダイビング

迫力満点のジンベイザメに合ってきましたよ〜

食べられる!!!!!!!

触れる距離まで来てくれましたよ♪

青の洞窟は貸切!!綺麗でした

また遊びに来て気ださいね〜
午後半日チービシ諸島ファンダイビング

チービシは波があったので少は砂辺へ・・・太陽サンサンで最高でーす

ノモも可愛い〜

砂辺で大暴れ〜楽しかったですね
またお待ちしています
|
2011 2月23日
ケラマ諸島ファンダイビング+体験ダイビング
クジラシーズンがピークを迎えておりまーす
いたるところでザトウクジラに会えますよ
ファンダイビング

ファンダイビングチームの皆さま〜人気のツインロックからスタート

ウミガメにも会えました〜

鮮やかなフリソデエビ!!!

ピグミーちゃんは奥の奥!!見にくいかったですね〜
3ダイブお疲れ様でした
ケラマ諸島体験ダイビング

さすがメンズ!!初めてでもスムーズに潜れました

2ダイブ目はファンダイビング状態!!上手でしたね〜
お疲れ様でした♪また遊びに来てくださいね
|
2011 2月22日
ケラマ諸島体験ダイビング
いいお天気でございまーす!!
ニモに会ったり、クジラに会ったり満喫してきました

みんな上手に潜れましたよ〜

泳ぎもお上手ですね!!ナマコスベスベでした

ダイビング最高!!!

シュノーケルの楽しかったですね〜

お疲れ様でした、また待ってまーーーす
|
2011 2月19日
ケラマ諸島ファンダイビング
青の洞窟体験ダイビング+ファンダイビング
午後半日チービシ諸島ファンダイビング
少はラッキーなことに青の洞窟へ行けました〜♪
ケラマも楽しかったですよ!!
ケラマ諸島ファンダイビング

ケラマは4名様ご案内♪カエルアンコウも元気でしたよ

今日はカメラの不備で写真があまり撮れませんでした・・・
また遊びに来てくださいね〜
青の洞窟体験ダイビング+ファンダイビング

青の洞窟は貸切!!のんびり楽しみましたよ

ダイビングも完璧〜〜

透明度も抜群でした!!!

洞窟内はリュウキュウハタンポがいっぱい

青の洞窟にラッキーでしたね〜
次回はケラマ行きましょう
午後半日チービシ諸島ファンダイビング

チービシも最高でした〜フォトダイビング〜

洞窟探検も楽しかったですね〜
お疲れ様でした、またお待ちしております
|
2011 2月13日
ケラマ諸島ファンダイビング
午後半日ビーチ体験ダイビング
無事ケラマ出港できましたよ!!波が落ちてくれてラッキー♪
やっぱケラマは最高でーーす
ケラマ諸島ファンダイビング

今日は4名のゲストと遊んできました

擬態上手なカニさんを見たり

愛くるしいカエルアンコウ

小さなシードラゴン!!

ハオコゼも綺麗でしたね

ケラマで潜れてよかった、よかった!!

念願のウミガメもたくさんいました
2日間お疲れ様でした〜また遊びに来てください
午後半日ビーチ体験ダイビング

大渡海岸に行ってきました

初めてのダイビング上手にできましたね
またお待ちしています
|
2011 2月12日
午前午後半日ビーチファンダイビング
またまた寒くなってしまいました〜
元気を出してゴリラチョップに行ってきましたよ!!

午前中は2名様をご案内〜寒かったけど綺麗でしたね!!

午後のゲストは皆でゴリラチョップ!!!!

水中には様々な生物が居ました

藻に擬態していたカニさん

ソフトコーラルが綺麗でした
お疲れ様でした!!
明日はケラマ行けるといいな〜
|
2011 2月10日
半日午後 ジンベイファンダイビング
今日も晴天っ!!今日は、到着したゲストとジンベイへ行ってきましたよ〜

ワクワク!!出発でーーす!

2匹いましたよ〜

記念撮影も成功です!

急接近っ!!ぶつかるーーーー!!

久々のダイビング、お疲れ様でした〜!
また、遊びに来てくださいね!待ってまーーす☆
|
2011 2月9日
ケラマ諸島体験ダイビング
晴天続きっ!!!気温も20度越えーーっ!
今日は、マンツーマンでケラマを堪能してきました

まずは、2頭のクジラと♪

休憩中のカメと一緒に〜

とーーっても上手でした!!!

ニモも可愛かったですね☆
お疲れ様でした〜!ライセンス取りに来てください〜っ!!
|
2011 2月7日
ケラマ諸島ファンダイビング
晴天!!晴天!!ついでにベタ凪〜朝一からドリフトしてきましたよ
5名様ガッチリマクロなグーループチームとマンツーマンチーム分かれてGO♪

一発大当たり!!ペアでヒトデを捕食中でしたよ

奥の方で撮り難いピグミーシフォース

お昼ごはんポイントでは定番になりつつあるカエルさん

最後はダイナミック地形の黒島北ツインロック、ご無沙汰!!
流れが強くて奇跡の一枚なんでーす♪「バブルライン」??でいいですかね

今日も帰りにクジラが手を振ってくれました
「バイバイ」
マクロチームは沢山のウミウシをゲットしていましたね〜
また遊びに来てくださーい
|
2011 2月6日
ケラマ諸島ファンダイビング
今日は夏日の沖縄でした!!鯨もワンダフル♪
男のダイビングしてきました

最近噂のクマドリカエルアンコウをチャケラしてきました。思いのほか大きめ・・・

カメダッシュMAX、6匹ゲットしました

サプライズのマダラトビエイが出現!!いつ見てもカッコいいな〜

鮮やかなクダゴンベ

イソバナも綺麗ですよね〜

鯨はボートに急接近!!こんな写真が撮れましたよ
次回は粟国ダイビングですか??待ってまーす
|
2011 2月5日
ケラマ諸島ファンダイビング
午前午後 半日体験ダイビング
ケラマ諸島ファンダイビング

リーピーさん達と楽しんできましたよ〜

砂地にはミカドウミウシ

カラフルなウミウシが沢山いましたね

カエルアンコウは2個体いました

明日もクジラに会えるかな〜?
午前午後 半日体験ダイビング

午前中はボートで行ってきました!!

お魚いっぱいいましたね

午後からはビーチダイビング!!

中国からお越しのお2人〜沖縄の海を楽しみました
お疲れ様でした、沖縄楽しんでくださいね
|
2011 2月1日
ケラマ諸島体験ダイビング
久々の南風〜でも少し寒いでーす!!
今日は体験ダイビングをマンツーマンで楽しんできました
上手すぎてライセンスをあげたくなるくらいでしたよ♪

ニモご挨拶!!

カエルアンコウもキュートでしたね

ウミテングもペアで泳いでました

2ダイブ目はウミガメ〜こんなまじかで泳げましたよ
また遊びに来てね〜
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) PARAISO OKINAWAAll Rights Reserved. |
 |